コース案内 1.パソコン基礎コース(Windows10入門)
初心者の方を対象にパソコンを知っていただき安心して使えるよう指導します。また、文字入力の基本やファイルの管理、メンテナンスについて学んでいただきます。
![]()
- パソコンの仕組と周辺機器
- マウスとキーボードの基本操作
- メンテナンスの基礎・非常時の対策
解説をご覧ください
2.ワード2013入門コース
簡単な文書作成に取り組んでいただき、イラストや写真など画像処理と表作成の基本を学びます。
最初はベタ書きですすめ、縦方向、横方向の配置を調整し、最後にイラストの挿入、文字の装飾、表の作成をして仕上げます。
- 文字の入力と文章変換手順
- 文字の配置と装飾
- インデントとタブ設定
- 簡単な表作成(申込み表)
- イラストや写真の扱い方
- オートシェイプ、テキストボックス、ワードアートの編集
解説をご覧ください
3.エクセル2013入門コース
家計簿のような簡単な表を基に四則計算とオートSUM関数で集計をします。また、応用として複数シートの計算法(串刺し計算)を予定しています。
解説をご覧ください
- 表の作成と計算・四則計算の方法
- グラフ作成と編集
- 複数シートの扱い方と串刺し計算
4.ワード2013ステップアップコース
ページ毎にまたはページ内のレイアウトを変えることによって、読みやすい文章づくりに挑戦します。
その他簡単なチラシや地図作りのポイントについて学びます。また、エクセルの住所録を使って文書の宛名書きやラベルの作成など差込印刷について取り上げています。
解説をご覧ください
- 文章のレイアウト・セクションと段落について
- 簡単なチラシと地図の作成
- 宛名差込印刷・レターとラベルの作成
5.エクセル2013ステップアップコース
セルの表示形式を学ぶことによって、"円"と単位を表示させても計算ができます。また、日常メモ書き程度のものが一瞬のうちに集計され分析も可能となるピボットテーブルの基本操作と簡単な日付関数を条件に月毎の予定表を作成します。
解説をご覧ください
- セルの表示形式・ユーザ定義
- ピボットテーブルで集計分析
- 日付関数による予定表の作成
ホームページ作成講座へ
トップへ